
concept
築地仲買の経験を活かした確かな目利きで産直の新鮮すぎる魚を中心に市場にはなかなか出回らない魚も扱いさまざまな創作和食、ときどき洋食を素敵なコストパフォーマンスでお届けします。
“mahorova”とは、 素晴らしい場所という日本古来の言葉です。江戸川のほとり一之江にある小さな料理店が皆様の素晴らしい場所になるよう精進してまいります。
当店では板前が一人で営業する日もあり、お料理の提供の流れが心地よい速さで一人一人のお客様に丁寧なおもてなしをする為に予約制にしておます。ご迷惑をおかけしますが、どうぞ宜しくお願いいたします。店主
course
お料理

飲み物 ※一部の記載です。
黒ラベル 580円
エビス 630円
酎ハイなど 400円
梅酒 450円
焼酎(グラス) 600円
ウヰスキー(角) 500円
ワイン(グラス) 500円
日本酒(グラス) 600円
ノンアルコールビール 450円
ソフトドリンク 300円
表示価格に別途消費税が掛かります
feature

Ⅰ.魚の鮮度
築地市場で競り人を勤めていた経歴を持つ広島の漁師から産地直送の鮮魚が届きます。プロの目で厳選した魚のみ送られてくる贅沢さを是非味わってください。
Ⅱ.こだわりの箸

mahorovaでは2種類のお箸をご用意しております。通常のお箸とお刺身用のお箸です。通常箸は、持ち手が太く八角形で疲れにくいという特徴があります。お刺身用のお箸は、本煤竹で作られた箸先直径約1.5mm。口からの抜け感も良く素材を感じられます。
event

お誕生祝いから結婚記念日、七五三や還暦祝いなどのご相談承っております。食べたいお料理などのご希望がございましたらお申し付けください。素敵な日になるよう心を込めてお手伝いさせて頂きます。また、8名以上のお客様は定休日もご予約を受け付けております。
blog
-
赤の呪い?
雨なので、久しぶりに車で豊洲へ。 だから? いや。 さすがに五尾2c/sはムリ! この真紅に取り憑かれてるのかな… 綺麗ですけどね。 それにしても、よく買うワ・タ・シ… 今季何枚目かな😆 美味しいお魚ですけどね、 どーす… 続きを読む
-
冬こそ冷酒⁉︎
来ましたね。 寒波到来。 一気に冬らしくなって、いよいよ鍋のご注文がふえてきました。 アッツアツの鍋には キリッと冷えた冬の酒。 搾りたてにこだわってみました。 高知の南方「みなかた」 無濾過の原酒なんでガッツリと。 自… 続きを読む
-
12月らしく
今日はずいぶん過ごしやすいなー 雲一つない冬の空。 気持ち良いです。 昨夜はたくさんのお断り申し訳ありませんでした。 今夜もテーブル満席、カウンターのみのご案内となります。 12月らしくなってきましたね。 市場で早くも … 続きを読む
info

営業時間 17:00~23:00 (LO 22:00)
定休日 月、木曜日
telephone 03.3651.6868
access
〒132-0024 東京都江戸川区一之江4-1-24 玉川屋ビル1F
tamagawaya building 1f,2f 4-1-24
ichinoe edogawa-ku tokyo 132-0024, japan