花見の季節ですね。
我が家は定休日でもある昨日、家族4人でいって来ました。
1週間前から女房はお弁当の献立を考え、全ての料理を1人で奮闘。料理を作る大変さはわかっているつもりですが、口出し無用。彩りや味付けも問題なし!料理が旨いと酒がススム😋
次女は初のお花見🌸
キャッキャと喜んでいました。
長女は午前中の買物で疲れたのか、御機嫌斜め…(-_-;)
それでもいざお弁当🍱を開けてみると、大好きなパスタやポテトフライに大興奮〜(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎
よかよかε-(´∀`; )
風が強かったけど天気にも恵まれ無事楽しめて良かったです。
さて今日はと…
雨が降ったり止んだり、暖かくもなく寒くもない…。
天気のせいか、築地も元気がなかったなぁ。
面白い食材との出会いが少なかった…。
こう言う日は、
『絶対に美味しい』に頼るしかないんです。
八百屋の会長に筍の話をしたら、
『皆んなこぞって入荷待ちだよ』
『一度知っちゃうと他使えなくなっちゃって困ってる』
んだとか。
luckyだった私…。
週二回しか入荷がないみたいなんでね。
まだもうチョット有りますよ〜。
魚達も、熟成が終る白身や西京漬けにした鰆がもうすぐ良い感じ。幽庵焼きの評判が良かったので、今日も漬けます。
手間を惜しまない。
それが私の仕事です。
良い時間を過ごすと、良い仕事が出来ます。
しっかり家族と遊んで充電🔌完了〜٩( ᐛ )و
今日は早い時間に予約が集中しております。遅めが狙いですよ。
本日も宜しくお願い致しますψ(`∇´)ψ