世界では
四季を知らない方達もいらっしゃる…?
あるにはあるけど、短過ぎて気付けない時期もあるのかな。
そういった意味では、日本人はもっと大事にすべきことなのか…
日本料理に携わる人間は特にうるさいと思う。
いや。
もっとうるさく拘るべきなのか…
お店によっては
先取り先取りで、人より先に、他店より先に使いたがる…。
あるお店に行った時のこと。
まだ11月末、市場に菜花が出荷されているのは知っていたけど、その店には
「菜花のお浸し」
なるものが。
早過ぎね?
わかる。
使いたいのは。
でも、春野菜。と言う認識が一般。
まだ冬も始まって間もなくのこと。
せっかく四季が美しい日本。
大切にしたい。
海で獲れるモノも若干ズレてはいるけれど、夏にヒラメは使いたくない。
コッチが提示したいモノは旬で、それを感じて楽しんでもらうのが本望。
そこに、好みのお酒が有れば尚イイと言う事だと思う。
だから、
皆様の要望をなるたけ、聞き入れたい。
って、やってたらこうなる…(ーー;)
でも、オススメを聞かれるからそれなりに用意もしないとね٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
とこうなる…
でも、
チョットでもいい。
皆様に近付きたい。
全ては受け入れられないけど…
小さな町で小さな店だから出来る事なのかもしれませんね。
今日もあなたの側でヒッソリ営業しております。
本日も宜しくお願いしますψ(`∇´)ψ