娘を抱っこして買い物で一回り。
寝かしつけてから、娘の温もりを家に残したままチャリ出勤。
肌寒さを感じます😵
さぁ今日は何と目が合うのか…
着いて早速ですがもう箱が山積み…
来月解禁の鮎。
の前に稚鮎や小鮎が待ち伏せていました。
「はい。今日は小鮎3c/s!」
えっ⁉︎
一枚何尾入りよ…
と言う事で、毎年恒例解禁前の
若鮎の煮浸し〜٩( ᐛ )و
焼いてから煮てるので余分な脂がなく、香ばしくて酒の肴にピッタリ!
前菜でお出しします。
もうそんな時季なんだなぁ〜と。
チョット前まで桜🌸が散ってたと思ったら、もう?
この季節は夏前のチョット淋しい風の香りを感じます。
梅雨に入ると一気に魚介もハッキリして来ますね。
日本の四季を感じてもらいたいから、今やるべき仕事をしましょう。
一日の疲れを椅子に落とし、お疲れ様の一杯。
そこにそっと出てくる肴。
季節を感じホッとする… もうこんな時季かぁ…
思い出される様々な情景。
そんな楽しい時間にしたいから、
今日も私の仕事します。
今日わりと静かな夜になりそうです。
宜しければ一献いかがでしょうか?
本日も宜しくお願い致しますψ(`∇´)ψ