風が冷たいので、意外とバイク🛵は涼しい。
今日も瑞江のチャーミング大将に声をかけられ、ビクッとする私…( ;´Д`)
別に悪い事してるわけでは無いのに、何故か恐れ多くて、声をかけていただけるだけで何か申し訳無い感じがして😅
で、私の仲間達に、
大将『いっぱい買わせちゃっていいから!』
って、それに乗っかる悪い仲間達…
結果バイクに詰め込む私、みたいな…(ーー;)
でも、築地時代に良く言われた事。
『モノ(売る物)が無ければどうやって利益出すんだ!』
買い渋って陳列が少ないといつも決まったセリフが飛んで来る。
確かに。
売り逃がしはやはり
【お話にならない】訳で、
何か持ってると安心している自分が何処かにいる…
実際、お盆の最終日に大きなご予約を頂いて、余分かなぁと思っていた商品に助けられました。
売るモノが無ければ商売になりませんからね。
まぁもちろん今日は必要なモノしか買ってませんから😆
天然 鮎を16尾と1.5kgのヤガラ(メッチャ口先出てる😓)に、味噌具の蟹🦀に南蛮漬けで稚鮎を80尾…
どんだけ〜
1portionが多過ぎ…
でも、頑張って売るしかないんでね…
まぁ他にもまだまだ買いましたが、きっと良い事ありますよ。
ちなみに
新子が。
どうするんでしょうね。
寿司屋じゃねって…(~_~;)
まぁやるしか無いですもんね〜
皆さん是非
食べに来て下さい!
寿司屋じゃ無いのに新子ありますから〜😂
あ、
後、八百屋にも追っ付けもらいました。
どすんだコレ〜〜( ̄∇ ̄)
お世話になってる仲間達に配ったけど、
終わらない…
てな、いつもの土曜日のmahorovaでした〜
今日はテーブルが後一席、カウンターはご案内可能です。
良かったらお電話お待ちしております。
雨降るかなぁ…
本日も宜しくお願い致しますψ(`∇´)ψ