あっつ〜い😵
そうだ、昨夜も熱い夜だった。
電話がとにかく多く、作業の中断で色々ズレが生じ、結果バタバタと…
いつもスミマセン😓
そー言えば、
昨日で長い歴史にperiodが。
築地の皆さんお疲れ様でした。
私の築地人生でお世話になった会社も合併し、豊洲で再スタートとなります。
引越し準備もあってか、荷物が殆ど無かった。
この発砲スチロールも全て破棄されます。
競り場に向かう通路はこの時間はこの有様。
いつもこうだった…
競り場も単なる荷物置き場となりますが、毎日この両サイドに旬の魚達が並べられ、一つ一つ寄り抜いていました。
疲れた築地人達がゾロゾロと立ち寄る休憩所。わたしも良くサボってたなぁ
都心の真ん中の広い空。
築地 fish market。
ホントお世話になりました。
お疲れ様でしたね。
豊洲ではまた新しい歴史が始まろうとしています。
進化した市場に期待したいですね。
今日もmahorova頑張ります!
テーブルあと一つ、カウンターはまだお席に余裕がございます。
お電話お待ちしております。
本日も宜しくお願い致します٩( ᐛ )و