秋がちょっとずつ近付いてきましたね
お昼ご飯に手をかけて……
たまには、自分でも確認して行かないとブレちゃいますからね。
和牛入りハンバーグに江戸川野菜をふんだんに使ったソースで。
見た目は美味しそうですよね。
ん〜🤤
でもやっぱりデリシャスぅ〜〜
昨夜が定休日だったので、娘の誕生日会をしました。
娘の大好きなマグロのお刺身と和牛ステーキで華やかな食卓に。
ん?
いつもよりマグロの食い付きが良くなかったので、「どうしたの?マグロ好きだったんじゃないの?」
の回答が、
『お父さんのお店のマグロだったら良かったのに』…。
😁
「これお父さんのお店のマグロだよ」
『あ、そうなんだ!』
ほんとんど残さず食べてくれました。
面白いですね。
六歳の子供にも「先入観」ってヤツを感じているとは、中々関心させられた夜でした。
食べているsituationによってやはり感じる味も変わってくるんですね。
料理の味だけでなく、器や盛り付け、サービスや店内の雰囲気でお店の価値も変わってきてしまうんですね。
勉強になります。
こーして、前進する為の材料は何処にでもある事。
常にantenna📡張って置かなきゃな〜
さ、今日のご予約も満足してもらうためにも…
ちょっと昼寝😪
なんてしてる場合じゃなかとです!
がんばろ〜〜っと
本日も宜しくお願い致します٩( ᐛ )و