来ましたね。
寒波到来。
一気に冬らしくなって、いよいよ鍋のご注文がふえてきました。
アッツアツの鍋には
キリッと冷えた冬の酒。
搾りたてにこだわってみました。
高知の南方「みなかた」
無濾過の原酒なんでガッツリと。
自然の旨さ
「わかこま」は栃木のお酒。薄濁りの生酒なので、米の旨味を楽しんで。
珍しい奈良県からは「はるしか」
こちらも生酒。スッキリ入っていくので飲み過ぎ注意!
久しぶりの兵庫からは「たつりき」
五百万石100%使用。
『お燗はしないで』って書いてあります😆特別純米!
酒処なんで、間違いないでしょ〜
超限定です。
と、まぁ
寒かろうが酒はやっぱり冷酒で一献!
今日は日本酒大好きなお客様のご予約なのでたくさん揃えました。
今年も一ヶ月切りましたしね、今年の酒は今年の内に!
今日もテーブル満席です。
カウンターのみのご案内とさせて頂きます。
本日も宜しくお願い致します٩( ᐛ )و